最近のハリウッド映画は中国よりな映画が多いという話

www.youtube.com

 

昨日、itunesでレンタル動画でインデペンデンスデイ:リサージェンスを見た。前作のインデペンデンスデイの続編であまり覚えていないけど、地球を救ったという話から20年経ったという設定で宇宙人が作った機体からエイリアンの技術によって技術が進歩したという感じ。武器もすごくてエイリアンの技術を元に作っているから昔に比べたら互角に戦えるレベルに見えてしまう。

 

僕がこの映画が楽しめたかどうかはおいておいて個人的に興味深かったのは中国の首相が出てきたり、月面の基地が中国所有のものでそこで提供される牛乳も中国語のパッケージのもの。また、主人公の人とそのヒロインが会話に使っていたWEBツールもQQと中国のツールを使っていてバリバリの中国を意識したような映画だった。

 

ネットでの評価を見ると中国よりな映画だっただけにあまり良い評価が見られなかった。なぜ中国の首相を出すのか!日本の首相でもよかったのではないかという意見などが見られた。

 

僕個人としては純粋に中国ごりごり寄りな映画を楽しく見ることができた。むしろこれくらい寄ってたら面白く見れてしまう。いつもハリウッドでは日本が舞台だったりすることが多かったし、中国のものを扱ったって別にいいじゃんって思ったんですけどね。何がそんなにだめなんだろう・・・。

 

他の映画では日本名だとオデッセイやゼロ・グラヴィティも中国よりな映画だと思う。

 

興行収入的に見ても中国は重要だと思うのは仕方ないかもしれないし、今後もその流れは加速しそう。 あるいは単純に中国の技術が進歩していてそのエネルギッシュな国だからこそ映画で中国寄りになってるのかもしれないと考えたりしました。

 

たぶんこの流れは止まらないし、今後もそうだと思う。大事なのは中国寄りだからといって否定してしまうより、中国という国が今どういう立ち位置にいるのかということを理解する上で重要な資料だと思ってみるほうがいいと思う。

 

それにしても出演者の中国人のAngelababyきれいですね!

 

 

追記
wattoさんからブコメいただきましたので返信させていただきます。

最近のハリウッド映画は中国よりな映画が多いという話 - abebetaroの日記

中国人が多く出てくるからと言って「中国より」とは言えないのでは? 冷戦期にはソ連人が本当に多く出てきました。

2016/10/07 10:17

b.hatena.ne.jp

 中国人が多く出ているからというだけではなく中国製品や中国のサービスなど結構出ていたので中国寄りなのかなと感じました。むしろ日本が舞台だったり日本人が多く出てるハリウッド作品のほうが今まで多かった気がします。

どっちよりという表現はよくなかったかもしれませんね。これから気をつけます。どっち寄りと書くことで反感を生んでしまうし、そういうのは良くないですね。。。反省します